切り干し大根と干ししいたけの花卵レシピ

スポンサードリンク

切り干し大根と干ししいたけの花卵レシピ

毎日の食事の献立を考える事は主婦にとっては一大事です。
沢山のお料理番組で美味しいお料理の作り方を提供してくれるので大助かりです。
テレビで学んだお料理を上手に作れた時は、達成感があり家族が喜んでくれるので、頑張りたいです。
スポンサードリンク

切り干し大根と干ししいたけの花卵 きょうの料理〜2011年10月3日
講師は、鈴木 登紀子さん

 

保存食となる、乾物類の切干大根や干し椎茸、きくらげなど、家に常備しておくと便利ですね。
日持ちするので、急なお客様や、食糧が少ない時など、かなり助かります。

 

乾物類は、料理に使ったら、又、常備しておきたいものですね。

 

乾物類を戻すときのポイントは、乾物が気持ちよく水につかる状態にして戻すと良いそうです。
戻し時間は目安なので、戻し方が足りないと、しっかりと味を含むことができないので注意が必要とのこと!!

 

ばぁばに教わる和のごはん

鈴木登紀子(スズキトキコ)料理研究家。

1924年青森県八戸市生まれ。
40代で料理研究家としてデビュー。
以後、テレビをはじめ雑誌や新聞などで幅広く活躍。

 

家庭的な惣菜から酒肴、懐石料理まで幅広いレパートリーをもち、昔ながらのていねいな料理法と、こまやかな和食の心を伝え続ける。
盛り付けの美しさも卓抜している。
あたたかく、時にユーモラスな口調で若い世代にも「ばぁば」の愛称で親しまれている。
現在、東京・田園調布で「鈴木登紀子日本料理教室」を主宰
(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

 

 

切り干し大根と干ししいたけの花卵

切り干し大根と干ししいたけの花卵

 

材料/下ごしらえ(4人分)

 

切り干し大根(乾) 50g
・・・手早く水で洗って、大きめのボウルいっぱいの水につける。10分間ほどつけて戻し、2〜3回に分けてきつく絞り、食べやすい長さに切る。

 

干ししいたけ 5枚
・・・サッと洗ってボウルに入れ、カップ2の水を注ぎ、落としぶたをして一晩つけて戻す。きつく絞り、石づきを取って2〜3mm幅に切る。

 

きくらげ(乾) 10g
・・・サッと洗ってボウルに入れ、たっぷりの水に15分間ほどつけて戻す。石づきを取って、食べやすい大きさにちぎる。

 

にんじん 40g・・・3cm長さ、4〜5mm角の拍子木形に切る。

 

油揚げ 1枚・・・熱湯をかけて油抜きをし、縦半分に切って細切りにする。

 

卵 3コ

 

(調味料A)
だし カップ1
しょうゆ・砂糖 各大さじ3
酒 大さじ2
みりん 大さじ1
塩 少々

 

細ねぎ(小口切り) 少々
(ごま油)

 

作り方
1.卵は大きめのボウルに割り、菜箸で軽く卵白をきってから溶きほぐす。

 

2.厚手で底の広い鍋にごま油大さじ2を中火で熱し、溶き卵を入れる。木べらで大きく混ぜ、火を通しすぎないよう、ふんわりとしてきたら取り出す。

 

3.同じ鍋にごま油大さじ3を足し、切り干し大根を中火でサッと炒める。しいたけ、きくらげ、にんじん、油揚げも加えてサッと炒め合わせる。

 

4.いったん火を止め、(調味料A)を加えて中火にかける。

 

5.やさしく混ぜながら汁けがなくなるまで、焦げ付かないように混ぜ、バットなどに取り出し、3を加える。器に盛り、細ねぎを散らす。

切り干し大根と干ししいたけの花卵レシピ関連ページ

保存食!小松菜のあとひき漬け
今日の晩御飯に役立つ、保存食のお料理レシピ!忙しい毎日に、何日か保存がきくお料理を作っておくと、箸休めや朝食、一人ランチに大助かりですね。きょうのお料理は、杵島 直美さんの小松菜のあとひき漬けを伝授
ひじきと切り干し大根レシピ あさイチ〜
NHK あさイチでは、ひじきと切り干し大根を使ったお料理で、主食になるようなおかずレシピを教えてくれました。教えて下さったのは野崎洋光さんで、乾物類を使ったお料理は、お給料日前に嬉しいですね。
昆布と豚肉のうま煮レシピ おしゃべりクッキング
今日の上沼恵美子さんのおしゃべりクッキングは、昆布と豚肉のうま煮レシピ!簡単スピードメニューは、忙しい主婦に大助かりですね。豚肉が入る事で、ボリュームが出て、夕食のおかずにピッタリですね。
海藻サラダレシピ あさイチ〜 
海藻サラダレシピ!今日のあさイチごはんは、料理研究家の藤井恵さんが、家庭にある常備品の乾物!海藻を使ったサラダの作り方を教えてくれました。もう一品欲しい時や、急なお客様のおつまみなどに最適ですね。
余った海苔で作る海苔の佃煮レシピ 世界一受けたい授業
今日の世界一受けたい授業では、余った海苔で作る佃煮の作り方を渋川祥子さんが教えてくれました。沢山作って瓶に入れておけば、冷蔵庫で保存できて便利ですね。
ヤンニョムジャンレシピ
あさイチで紹介されたコウ静子さんのヤンニョムジャンの作り方です。万能調味料のヤンニョムジャンは、コウ家秘伝の隠し味はジャムを加える事で、さわやかさと酸味、甘みが加わり深い味わいになり、冷蔵庫で2週間保存できるのも嬉しいですね。
ネギを使った保存食レシピ あさイチ
あさイチで紹介されたネギを使った保存食は、寒い季節の風邪対策にとても助かりますね。ご飯のおともになり食欲も増しそうです。積極的にネギを摂りいれて体の中から温めて、この冬を過ごしたいものです。
保存食料理 ベーコンレシピ
きょうの料理は、荻野 恭子さんが手作りの塩豚とベーコンの作り方を紹介してくれました。お正月や忙しい主婦にとても便利な保存食ですね。常に冷蔵庫に常備しておくと、普段の料理使いに大助かりです!
五穀米のうち豆カレーレシピ
今日のあさイチご飯は、料理研究家の大原千鶴さんの保存食になるうち豆を使ったカレーの作り方を教えて頂けました。五穀米を使って体に良い素材がタップリで子供が大好きなカレーが嬉しいですね。
テンぺレシピ つかえるテレビ〜
テンペレシピ つかえるテレビで、発酵食品、塩麹が健康、美容、ダイエットに良いと検証されましたね。お料理の中にあるレシピでテンペと言う発酵食品は初めて知ったのですが、粉末のものもありお料理に手軽に使えそうで便利ですね。
米粉レシピ 知りたがり!〜
今日の知りたがり!主婦達への道では、サカイ優佳子さんが米粉料理レシピを教えてくれました。米粉は、今大ブームで、パンやラーメンなど、数々の商品が販売されてますね。米粉を家庭の常備品にしておくと便利ですね。
日曜芸人 ホームベーカリー料理
今回の日曜芸人は、缶詰を使ったお料理が紹介されましたね。アンタッチャブル山崎さんの牛焼肉を使ったパンは、簡単に作れて育ち盛りの子供のおやつに最適でしたね。
日曜芸人 谷村美月さんの缶詰レシピ
テレビ朝日 今回の日曜芸人のゲストは谷村美月さん!缶詰を使ったアイデア料理が満載でしたね。谷村美月さんは、さんまの味噌煮を使ってお茶漬け!簡単に作れてお酒を飲んだ〆にピッタリですね。
日曜芸人 缶詰レシピ
テレビ朝日 今回の日曜芸人は、200種類もある缶詰の中から缶詰を選んでアイデア缶詰料理を披露!参考にさせて頂きたいレシピも多かったですね。
ヒルナンデス 残ったお餅でリメイクレシピ
日テレ ヒルナンデス プチ手間レシピ〜残ったお餅でリメイクレシピ。有名シェフが、絶品プチ贅沢料理を披露!餅チーズロール、あったか杏仁餅は子供が喜びそうなお料理。