山瀬まみさんのルッコラのサラダパイレシピ
毎日の食事の献立を考える事は主婦にとっては一大事です。沢山のお料理番組で美味しいお料理の作り方を提供してくれるので大助かりです。
テレビで学んだお料理を上手に作れた時は、達成感があり家族が喜んでくれるので、頑張りたいです。
スポンサードリンク
山瀬まみさんのルッコラのサラダパイレシピ 知りたがり!~2012年3月12日放送
佐々木恭子さんの主婦達への道~山瀬まみさんのお料理レシピ
山瀬ごはん亭のおいしい12ヶ月
今日の山瀬まみさんのお料理は、”ルッコラのサラダパイ”
ルッコラのサラダとパイを組み合わせ食べごたえもあるお料理に!
女子会などのパーティで、大うけしそうなお料理ですね。
お酒のおつまみに!ランチタイムに!色んな所で活躍しそうなお料理です。
冷凍パイシートを使ってお料理すると、センスのあるお料理が作れますね!
ルッコラのサラダパイレシピ
ルッコラのサラダパイレシピ
材料(2人分)
冷凍パイシート(18cm角) 1枚・・半解凍しておく
ルッコラ 80g・・4~5cm長さに切る
生ハム 40g・・食べやすい大きさに切る
ミニトマト 4~5個・・ヘタを除いて4等分にする。
薄力粉(打ち粉用) 適量
パルメザンチーズ(すりおろす) 小さじ4
(ドレッシング)
バルサミコ酢 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
はちみつ 小さじ1/2
塩・コショウ 適量
作り方
1.冷凍パイシートは薄力粉を軽くまぶし、めん棒を使ってパイシートを22センチ角位に、ひと回り大きくのばす。
2.パイシートを4等分に切り、フォークで穴をあける。そこにパルメザンチーズをふる。
3.200度に予熱したオーブンで、こんがりと色づくまで10~15分焼く。
4.ボウルに、バルサミコ酢、オリーブオイル、はちみつ、塩、コショウを入れ混ぜドレッシングを作る。
6.ルッコラ、生ハム、ミニトマトを加えて(4)で作ったドレッシングを和える。
7.焼き上がったパイシートの厚みを半分に切り、くぼみにサラダをのせて出来上がり
フジテレビ「知りたがり」で紹介!今までになかったバターの入ったごはんの友。のせのせバター...
ルッコラのふんわりスクランブルエッグ
材料(2人分)
・ルッコラ 20g
・生ハム 30g
・卵 3個
・黒コショウ 適量
・みりん 小さじ1
・牛乳 大さじ1
・バター 10g
・オリーブオイル 小さじ1
<作り方>
1 ルッコラは3cmの長さに切る。生ハムは短冊切りにする。
2 ボウルに卵を割りほぐして、黒コショウ(適量)、みりん(小さじ1)、牛乳(大さじ1)を混ぜ合わせ、生ハムを加えて混ぜる。
3 フライパンに、バター(10g)、オリーブオイル(小さじ1)を熱して、卵液を流し入れ、大きく混ぜてゆるい半熟状にしたら、ルッコラを加えて混ぜたら完成です。
ルッコラのサラダパイレシピ関連ページ
- 山瀬まみさんのトマトだれレシピ
- 山瀬まみさんのトマトだれレシピ!主婦達への道では、山瀬マミさんが簡単料理を教えてくれるコーナーが話題を呼んでますね。さっぱりとした、万能トマトダレは、夏の暑い日にピッタリ。
- 山瀬まみさんの手作りピーナッツバターレシピ
- 今日の知りたがりのレシピは、主婦達への道で、山瀬まみさんが、一度で2度の使い道がある手作りピーナツバターの作り方を教えてくれました。パンやスイーツに便利な甘いピーナッツバターと鍋のタレなどに最適なコクのあるピーナッツバターです。
- 山瀬まみさんの牡蠣のオイル漬けレシピ
- 知りたがり!の主婦達への道で山瀬まみさんが牡蠣を使ったオイル漬けの作りかたを教えてくれました。冷蔵庫で3週間の保存がきくのが忙しい主婦に嬉しいお料理レシピです。
- 山瀬まみさんの昆布〆レシピ
- 知りたがり!主婦達への道で紹介された山瀬まみさんの昆布〆の作り方は、お正月のお節料理にピッタリですね。昆布の使い方が色々勉強できて、参考になるお料理です。しかも簡単なのが嬉しいですね。
- 山瀬まみさんのドライフルーツレシピ
- 今日の知りたがりの山瀬まみさんのお料理!ドライフルーツの作り方を教えてくれましたね。味が濃縮され、色んなお料理に使えるドライフルーツにビックリ!夕食のおかずにピッタリのお料理など参考にさせて頂きたいと思います。
- ゆずの豚丼 ゆずりんごあえレシピ
- 今日の知りたがり!山瀬マミさんがゆずを使ったお料理を二品教えてくれましたね。お正月には欠かせないゆずですが、彩りが良く普段のお料理にもとりいれていきたい食材ですね。
- カリフラワーの2色ポタージュレシピ
- 知りたがり!主婦達への道の山瀬まみさんのお料理!今日のお料理は、カリフラワーの2色ポタージュレシピ&カリフラワー2色サラダ!素材の味が生かされお洒落で女子会などおもてなし料理にピッタリのお料理でしたね。
- 山瀬まみさんの大根餅レシピ
- 山瀬まみさんの大根餅レシピ!いつも素材の味を大事にしたオリジナル料理を教えてくれる山瀬まみさんの今日のお料理は、大根もちと言うことで、お餅を使うのかな?と思ったらとってもヘルシー。大根を千切りして、ハンバーグのように丸めて焼くんですね。子供のおやつにもピッタリですね。
- 山瀬まみさんのジンジャーシロップ
- 佐々木恭子さんの主婦達への道~山瀬まみさんのお料理コーナー!ジンジャーシロップ、砂糖ショウガ、ジンジャーソーダ―レシピ。今大人気の生姜!保存ができるので、1年を通じて毎日利用したいですね。ご飯のおかずや、子供達のおやつ使いに嬉しい生姜シロップ!ジンジャーシロップレシピです。
- 山瀬まみ わさび漬けレシピ
- 知りたがり!主婦達への道では、山瀬まみさんが手づくりのわさび漬けレシピを伝授。わさびの刻み方で辛さの調整ができるので、子供が食べやすい味にもできますね。かまぼこやキュウリに挟んでおつまみの幅も広がりそうですね。
- ルッコラのスクランブルエッグレシピ
- 知りたがり!山瀬まみさんのお料理コーナーでは、ルッコラのスクランブルエッグの作り方を教えてくれました。ふんわりとした焼き上がりと、ルッコラの素材の味が生かされたお洒落なお料理です。
- 山瀬まみさんのレバーペーストレシピ
- 今日の知りたがり!主婦達への道では、山瀬まみさんがレバーペーストの作り方を教えてくれました。山瀬まみさんのレバーペーストは、そのまま食べても美味しく、おつまみやおかずにもなるそうです。
- 山瀬まみさんのクリームペンネレシピ
- 今日の知りたがり!クリームペンネレシピ 山瀬まみさんが手作りのレバーペーストの作り方を教えてくれましたね。山瀬まみさんのそのまま食べても美味しいレバーペーストは、色んなお料理に使えて便利ですね。
- 山瀬まみさんのやわらかハンバーグレシピ
- 知りたがり!山瀬まみさんの手作りレバーペーストを使ってやわらかハンバーグの作り方を教えて頂きました。山瀬まみさんの特性レバーペーストは、そのまま食べても美味しいそうですが、お料理に入れるとコクが出て美味しくなるので、色んな料理に使っていきたいですね。